Video Lesson FAQ
ご購入、ご視聴の前に注意事項をご確認の上、キャンドル作りをお楽しみください。

-注意事項-
-
キャンドル製作する際、画像の基本セットが必要です。制作前にご用意をお願いします。
<基本セット>
IHヒーター・温度計・ハサミ・ホーロービーカーまたは鍋(IH対応)・カッター・クリップ・割り箸・芯固定用のスティック・離型剤・油粘土・ラジオペンチ・スケール・バット・竹串・シリコンスプレー・クッキングシート・アルミホイル
-
ワックスを加熱中はお鍋に温度計を必ず入れて、目を離さず、温度管理にご注意下さい。ワックスは約220℃以上で発火する恐れがあります。
発火した際は焦らず、IHの電源を落として、鍋に不燃性の蓋(鍋の蓋やステンレスバッドなど)をかぶせ消火して下さい。決して水を入れないようにご注意下さい。 -
高温になる作業の場合は軍手を使用するなどして火傷にご注意下さい。
-
動画はご購入者様に安全にキャンドル作りを楽しんで頂く為に作成した物です。
無断で第三者に提供するような行為、コピーはどうかご遠慮頂き、モラルのある使用をお願い致します。

いろんなスクールの動画を
まとめて購入できますか?
申し訳ございませんが、各校のオンラインショップよりそれぞれご購入下さい。

動画の購入時の
支払い方法は?
各校のオンラインショップの決済方法をご確認下さい。

動画の視聴は
何度でも繰り返し再生
保存はできますか?
繰り返し再生可能です。
ただし著作権は放棄しておりません。
「私的使用のための複製」や「引用」「営利目的」など無断で複製・転用することはでき ません。

どのような端末から
動画を視聴できますか?
PC、タブレット端末、スマートフォンから視聴可能です。

どのように再生しますか?
動画を再生いただくには、Googleアカウントが必要です。gmailアドレスをご用意下さい
各校のオンラインショップ画面より動画をご購入していただいた方には、各校よりYouTubeの公開までの案内をお送り致します。
案内に沿ってお手続きいただきますとご視聴いただけます。

作品づくりについて
講師に質問をしたい場合は
どのようにしたらいいですか?
ご購入してくださった方は直接ス クールにメールにてご連絡ください

動画レッスンの作品作 りに
必要な道具類や材料は
どのようにしたらいいですか?
まずは製作時に必要な基本セットを予めご自身でご用意ください。
各校ごとに動画と材料キットのご用意もございますので各校のオンラインショップにてご確認ください。
【基本道具一覧】
IHヒーター・温度計・ハサミ・ホーロービーカーまたは鍋(IH対応)・カッター・クリップ・割り箸・芯固定用のスティック・離型剤・油粘土・ラジオペンチ・スケール・バット・竹串・シリコンスプレー・クッキングシート・アルミホイル

購入した動画を見て
制作した作品は
販売しても大丈夫ですか?
レッスン内容をアレンジして、皆様の作品づくりにぜひご活用ください。

動画以外にも
レシピはもらえますか?
ご購入の方は動画内で詳しいレシピをご覧頂けます。
材料キットの中に紙のレシピが付くか否かはご購入ページにてご確認いただけます。

動画を見て製作した作品を
自分のSNSに
投稿しても良いですか?
《#pamparls #習ったスクール名》などハッシュタグを付けて載せていただけたら
各校の講師たちも作品について出来る限りコメントさせていただきます。